UTAIL
 
過去のニュース
  • 22/10/01今年度秋学期からは、総合理工学プログラム(IDE・英語プログラム)の3年次生も受け入れています。意欲あふれる新たな学生が加わりました!
  • 22/04/01今年も国内外から学類生・大学院生を始め多くの新入生が加わりました.引き続き,オンライン・オンサイトのハイブリッドで活動を行っています.
  • 21/04/19今年もオンラインにて知能機能システム学位プログラムの公開を行っています.オープンキャンパス(4/18, 5/9, 7/12).
  • 21/03/30附属病院と連携して、自立的電気供給及び感染症検査機能を兼ね備えた水素燃料電池バスを用いた「災害医療モビリティ」のプロジェクト(内閣府戦略的イノベーション創出プログラム(SIP))を開始します.(内閣府プレスリリース:10/28)
  • 20/04/19今年も知能機能システム学位プログラムでは、研究室公開であるオープンキャンパス(4/19, 5/24, 7/12)を行います.各研究室から数多くのデモンストレーションを用意しています.
  • 20/04/01今年も国内外から新入生が加わりました.新型コロナ状況ではありますが,オンラインを中心に活動を行っています.
  • 19/01/07Mobility UnlimitedTOYOTA Mobility Foundationが実施する車椅子や移動支援機器の世界的なチャレンジである「Mobility Unlimited Challenge」にて、世界TOP5に選ばれました!(プレスリリース
    → 研究プロジェクト:立ち上がって移動する
  • 18/04/19今年も知能機能システム専攻では、研究室公開である専攻公開(2018/05/06)を行います.各研究室から数多くのデモンストレーションを用意しています.
  • 18/04/01今年も国内外から新入生が加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 17/12/01ウェブページを更新しました!レスポンシブ対応にしましたので,スマートフォンなどの閲覧性を大幅に向上しました.
  • 17/04/01今年も新しいメンバーで活動を始めます!メンバーリストを更新しました.
  • 17/04/01C-AIR本学でも新たに人工知能分野の基盤・学際的研究を推進するため,筑波大学人工知能科学センターが設立されました.我々はヒューマンテクノロジー部門にて活動を行います.
  • 18/04/11Mobility UnlimitedTOYOTA Mobility Foundationが実施する車椅子や移動支援機器に革新をもたらす世界的なチャレンジである「Mobility Unlimited Challenge」において、日本で唯一我々の取り組みがDiscovery Awardに採択されました!
  • 16/04/01今年も国内外から研究員や2016年度新入生が加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 15/12/28CRESTH27年度のJST STARTに採択されましたので,野村証券の支援を受け,附属病院と連携した医工融合の嚥下機能計測プロジェクトを展開します.(プレスリリース
  • 15/12/12CREST望山洋先生・相山康道先生と共同で,H27年度のNEDO次世代ロボット中核技術開発により,「スマートメカニクス」研究を展開します.
  • 14/10/01CRESTH26年度のJST CRESTに採択されましたので,慶應義塾大学と共同で「ソーシャル・イメージング」研究プロジェクトを開始します.
  • 15/04/01 今年は,大幅に人数が増えました!国内外から多くの研究員や2015年度新入生を始め、フランスからのインターンシップ生が加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 14/11/08 JDA研究室メンバーの江口洋丞君が,芸術専門学群の清谷勇亮君と共同で,世界18カ国で同時開催される国際デザインアワード「James Dyson Award 2014」において,世界準優秀賞及び日本国内最優秀賞(Qolo)を受賞しました。おめでとう!
  • 14/03/6-8
    (実施日)
    嚥下機能計測・人支援技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(22nd Annual Meeting, Dysphagia Research Sociery, Nashville, USA)
  • 14/03/03-06
    (実施日)
    HRIに関する研究成果を国際会議にて発表します.(ACM/IEEE Intl Conf. on Human Robot Interaction, Bielefeld, Germany)
  • 13/12/14-16
    (実施日)
    社会的ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(Intl Conf on Robotics and Biomimetics, Shenzhen, China)
  • 14/10/26 研究室のメンバー(西田君)らのチームが,IVRC(国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト)にて総合優勝,Laval Virtual賞,クリスティ・デジタル・システムズ社賞をトリプル受賞しました。おめでとう!
  • 14/12/11-15/01/23 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週曜日(曜日注意)、午後1時~6時まではオープンラボとします(12/11, 18, 25, 1/8, 15, 22).見学希望の方は,気軽な気持ちで自由に研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.(→ オープンラボについて
  • 14/09/28 新たにオーストラリア,イタリアからメンバーが加わりました。メンバーリストを更新しました.
  • 14/09/25 研究室の有志メンバー(廣瀬君・大内君・利根君)が,第2回Tech Plan グランプリにて企業賞を受賞しました。おめでとう!
  • 14/06/01 フランスからのインターンシップ生が加わりました.
  • 14/04/01 今年はドイツからの客員研究員,オランダからのインターンシップ生が加わりました.2014年新入生も含め,メンバーリストを更新しました.
  • 13/11/3-8
    (実施日)
    人支援ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(Intl Conf on Intelligent Robots (IROS2013), Tokyo, Japan)
  • 13/10/28-29
    (実施日)
    社会的ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(Intl Conf on Social Robotics (ICSR2013), Bristol, UK)
  • 13/10/13-16
    (実施日)
    聴覚障害者支援、人支援ロボット技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE Intl Conf on Systems, Man and Cybernetics (SMC2013), Manchester, UK)
  • 13/10/12 ワークショップにて拡張生体技術に関する講義を行います.(Manchester, UK)
  • 13/06/14
    サイバニクスの特別支援教育への取り組みをセミナーにて発表します.(筑波大学特別支援教育研究センター,東京)
  • 13/09/02-04
    (実施日)
    人支援ロボット技術に関する研究成果をLIFE2013(生活生命支援医療福祉工学系連合学会)にて発表します.(山梨大学,山梨)
  • 13/08/18-19
    (実施日)
    自閉症小児支援に関する研究成果を日本自閉症スペクトラム学会第12回研究大会にて発表します.(横浜国立大学,神奈川)
  • 13/08/30
    (実施日)
    顔認知・表情表出支援に関する研究成果を包括脳夏のワークショップにて発表します.(名古屋国際会議場,愛知県)
  • 13/12/18 研究室メンバーの金子佳裕君が,世界18カ国で同時開催される国際デザインアワード「James Dyson Award 2013」において、 650件の投稿から国際上位20作品に入賞し,日本国内ファイナリストとして表彰されました.
  • 13/12/05-14/01/23 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週曜日(曜日注意)、午後1時~6時まではオープンラボとします(12/5, 12, 19, 26, 1/9, 16, 23).見学希望の方は,気軽な気持ちで自由に研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.(→ オープンラボについて
  • 13/10/12 ワークショップにて拡張生体技術に関する講義を行います.(Manchester, UK)
  • 13/06/14
    サイバニクスの特別支援教育への取り組みをセミナーにて発表します.(筑波大学特別支援教育研究センター,東京)
  • 13/09/02-04
    (実施日)
    人支援ロボット技術に関する研究成果をLIFE2013(生活生命支援医療福祉工学系連合学会)にて発表します.(山梨大学,山梨)
  • 13/08/18-19
    (実施日)
    自閉症小児支援に関する研究成果を日本自閉症スペクトラム学会第12回研究大会にて発表します.(横浜国立大学,神奈川)
  • 13/08/30
    (実施日)
    顔認知・表情表出支援に関する研究成果を包括脳夏のワークショップにて発表します.(名古屋国際会議場,愛知県)
  • 13/06/21
    (実施日)
    療育支援ロボットに関する研究成果を第36回日本神経科学大会にて発表します.(京都国際会議場,京都府)
  • 13/05/22-24
    (実施日)
    人支援ロボット技術に関する研究成果を日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 にて発表します.(つくば国際会議場,茨城)
  • 13/04/29-05/03
    (実施日)
    発達障がい児の実証実験に関する成果を国際会議にて発表します.(CHI2013, ACM SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems, Paris, France)
  • 13/04/03-05
    (実施日)
    ソーシャル・プレイウェアに関する成果を国際会議にて発表します.(Persuasive Technology 2013, Sydney, Australia)
  • 13/06/21 日本神経科学大会にて発表した自閉症小児の笑顔計測研究が,社会的にインパクトの高い研究として選定されプレスリリース(中日新聞2013年6月21日(1面トップ記事))されました.
  • 13/06/21
    (実施日)
    療育支援ロボットに関する研究成果を第36回日本神経科学大会にて発表します.(京都国際会議場,京都府)
  • 13/05/22-24
    (実施日)
    人支援ロボット技術に関する研究成果を日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 にて発表します.(つくば国際会議場,茨城)
  • 13/04/29-05/03
    (実施日)
    発達障がい児の実証実験に関する成果を国際会議にて発表します.(CHI2013, ACM SIGCHI Conference on Human Factors in Computing Systems, Paris, France)
  • 13/04/03-05
    (実施日)
    ソーシャル・プレイウェアに関する成果を国際会議にて発表します.(Persuasive Technology 2013, Sydney, Australia)
  • 13/04/05 トップページに研究プロジェクト・ギャラリーを公開しました!最近の研究内容をスライドショーにしています.
  • 13/04/01 新年度になりましたので,(久しぶりに)メンバーリストを更新しました.
  • 13/02/21 医工連携プロジェクトの研究(嚥下機能計測のための頸部装着型デバイス)が,Yahoo!ニュース・医療介護CBニュース他で紹介されました.
  • 13/02/21 研究室の表情計測・表出に関する研究成果が書籍の一部として出版されました.
  • 13/03/04-06
    (実施日)
    HRIに関する研究成果を国際会議にて発表します.(ACM Intl Conf. on Human Robot Interaction, Tokyo, Japan)
  • 12/12/10-12
    (実施日)
    表情解析・拡張生体技術に関するに関する研究成果を電子情報通信学会HCGシンポジウム2012 にて発表します(くまもと森都心プラザ,熊本県).
  • 12/11/29
    コミュニケーション・インタラクションデザインに関するに関する研究成果をヒューマンインタフェース学会第8回SIGCE談話会にて発表します(筑波大学,東京).
  • 12/11/29-12/01
    (実施日)
    HRI、ロボット要素技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE/RAS Intl Conference on Humanoid Robots (Humanoids2012), Osaka, Japan)
  • 12/11/01-03
    表情表出支援・表情計測に関する共同研究成果を43rd NIPS Internatinoal Symposium on Face Perception and Recognitionにて発表します.(岡崎,愛知県)
  • 12/09/12- ARSオーストラリアで行われるメディアアート展示会「Experimenta! 」にて,COLOLO+の展示を行います.(オーストラリア・メルボルン市)
  • 12/12/07-13/01/11 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週金曜日(12/26(火)も含む)、午後1時~6時まではオープンラボとします(12/7, 14, 21, 26, 1/11).見学希望の方は,気軽な気持ちで自由に研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.(→ オープンラボについて
     
  • 12/09/06 ARS「公共空間における人とロボットによる関係のデザイン」に関する共同研究を実施しています。(ニュースリリース:阪神阪急第一ホテルグループ
  • 12/10/11-15
    人支援ロボティクスに関する研究成果をIROS2012にて発表します.(IEEE Intl. Conf. on Intelligent Robots and Systems,ポルトガル)
  • 12/09/18-21
    発達支援学・愛知県心身障害者コロニーとの共同研究成果を第35回日本神経科学大会にて発表します.(名古屋市,愛知県)
  • 12/09/29-30
    ソーシャル・プレイウェアに関する研究成果をエンターテインメントコンピューティング2012にて発表します.(大阪大学,大阪府)
  • 12/09/07-08
    医工連携・拡張生体技術に関する研究成果を生体医工学シンポジウム2012にて発表します.(大阪大学,大阪府)
  • 12/06/01 米国からのインターンシップ生が加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 12/04/01 新たなメンバーが加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 12/06/13-15 サマースクールにて拡張生体技術に関する講義を行います.(Summer School on Human-Machine Systems, Cyborgs, and Enhancing Devices、ヤシ、ルーマニア)
  • 12/08/25
    社会的インタラクション・発達支援学に関する研究成果を第60回日本教育医学会記念大会にて発表します.(筑波大学,つくば市)
  • 12/08/25
    サイバニクス・発達支援学に関して,愛知県心身障害者コロニーとの共同研究成果を日本自閉症スペクトラム学会第11回研究大会にて発表します.(つくば市,茨城県)
  • 12/06/24-27 人支援ロボティクス(歩行支援)に関する研究成果を国際会議にて発表します.(Joint World Congress of ISPGR and Gait & Mental Function, トロンドハイム,ノルウェー)
  • 12/06/13-15 拡張生体技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(Humascend2012、ヤシ、ルーマニア)
  • 12/06/24-27
    人支援ロボティクス(表情支援)に関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE BioRob 2012, ローマ,イタリア)
  • 12/05/29-31
    生体拡張技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering, 北京,中国)
  • 12/05/14-18
    人支援技術/協調制御に関する企業との共同研究に関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE Intl Conference on Robotics and Automation, ミネアポリス,米国)
  • 11/10/26-28
    認知ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE Intl Conference on Robotics and Biomimetics, プーケット,タイ)
  • 11/12/09-12/01/06 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週金曜日(12/20(火)も含む)、午後1時から6時まではオープンラボとします(12/9, 16, 20, 1/6).見学希望の方は,気軽な気持ちで自由に研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.
  • 11/12/06 研究プロジェクトのページを更新しました.各プロジェクトの内容を更新しました.
  • 11/10/03 新たに研究補佐員が研究室に加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 11/10/03 英国からのインターンシップ生が帰国し、ドイツから新たに受託研究員が加わりました.メンバーリストを更新しました.
  • 11/11/24-25
    人ーロボットインタラクションに関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE International Conference on Social Robotics (ICSR) 2011, アムステルダム,オランダ)
  • 11/11/8-10
    ソーシャル・プレイウェアに関する研究成果を国際会議にて発表します.(8th Advances in Computer Entertainment Technology Conference (ACE2011)), ポルトガル)
  • 11/10/26-28
    認知ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE/RAS Intl Conference on Humanoid Robots (Humanoids2011), スロベニア)
  • 11/10/9-12
    3次元画像情報処理に関する研究成果を国際会議にて発表します.(The 2011 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (IEEE SMC2011) , 米国)
  • 11/09/20-22 拡張生体メディア技術・複合現実感に関する研究成果を第16回バーチャルリアリティ学会大会にて発表します.(公立はこだて未来大学,北海道)
  • 11/09/16
    電力情報システムに関する研究成果を日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年秋季研究発表会にて発表します.(神戸,兵庫県)
  • 11/09/01-06
    (実施日)
    ARS世界最大級のメディアアートの祭典「アルスエレクトロニカ2011」において,筑波大学キャンパス展に協力します.(オーストリア・リンツ市)
     
  • 11/08/19,
    20, 27, 28
    (実施日)
    心理学系(嗅覚研究)との共同研究の成果を,つくばエキスポセンター特別展 「ふしぎな感覚の世界」(ミニ体験イベント「ニオイで遊ぼう ニオイを話そう」)で公開します.(つくば市内)
  • 11/6/29 新たに英国からのインターンシップ生が加わります.メンバーリストを更新しました.
  • 11/08/31-09/05
    拡張生体技術・人支援技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE EMBS Conference (EMBC2011), ボストン,米国)
  • 11/08/21
    顔学・顔認知に関する研究成果を平成23年包括脳夏ワークショップにて発表します.(神戸,兵庫県)
  • 11/05/19-21
    拡張生体技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(HSI2011, 慶應義塾大学,日本)
  • 11/03/15 東北地方太平洋沖地震の影響について:被災者の方々に,心からのお見舞いを申し上げます.研究室の機器・機材にダメージがありましたが,怪我人はありませんでした.今後,連絡が滞ったりすることもあるかと思いますが,少しずつ復旧させていきます.
  • 10/11/26
    サイバニクス・サロンにて,身体生理特性に基づく新しい人支援技術に関する話題提供を行います.(筑波大学)
  • 10/10/18
    第1回BAMISカフェにて,認知工学的アプローチによる体育・工学連携に関する話題提供を行います.(筑波大学)
  • 10/09/25
    顔学・顔認知に関する研究成果を第3回社会感情神経科学研究会にて発表します.(有楽町,東京)
  • 10/09/22-24
    人間型ロボット・インタフェース技術に関する研究成果をロボット学会学術講演会にて発表します.(名古屋工業大学)
  • 10/09/15-17 拡張生体メディア技術・複合現実感に関する研究成果を第15回バーチャルリアリティ学会大会にて発表します.(金沢工業大学)
  • 10/09/08-11
    人間型社会的ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(ICEC2010,ソウル,韓国)
  • 10/12/03-11/01/07 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週金曜日、午後1時から6時まではオープンラボとします(12/03, 10, 17, 24, 1/7).
  • 10/11/29 研究プロジェクトのページを更新しました.上部バナー画像をこれまでの活動のスライドショーにしました.
  • 10/11/29 新たにインターンシップ生が加わります.メンバーリストを更新しました.
  • 10/11/25 音楽技術・人支援技術に関する研究成果をメディアコンサート(Media Project Vol.9)にて発表します.(すみだトリフォニーホール,東京)
  • 10/11/18-19 つくばチャレンジ2010に協力し,つくば中央公園・全区間Ustream生中継を行います.
  • 10/09/10
    (実施日)
    テレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ(テーマ「日本人よ、顔を磨け」)」にて,本研究室の顔識別に関する研究が紹介されます.
  • 10/10/17
    インターンシップ生が帰国,最先端サイバニクス拠点,デンマーク工科大学との共同研究など,メンバーリストを更新しました.
  • 10/09/05-06
    拡張生体メディア技術に関する研究成果を国際セミナーにて招待講演します.(Intl. Seminar on Intelligent Systems (ISIS2010), コシツェ, スロバキア)
  • 10/08/31-09/05
    拡張生体メディア技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(IEEE EMBS Conference (EMBC2010), ブエノス・アイレス,アルゼンチン)
  • 10/09/08-10
    機械学習/人ーロボットインタラクションに関する研究成果を国際会議にて発表します.(KES2010,ウェールズ,英国)
  • 10/09/08
    拡張生体メディア技術/プレイウェアに関する研究の講演を行います.(Copenhagen Playware Conference, Network Meeting, コペンハーゲン, デンマーク)
  • 10/08/24-25
    身体的音響メディア技術,モジュール型デバイスに関する研究成果をインタラクティブ東京2010にて発表します.(日本科学未来館,日本)
  • 10/07/29
    大学説明会(高校生向け)にて,オープンラボ(研究室公開)を実施します.研究室(VBL201)にて,プロジェクトに関する紹介を行います。14:45-16:30 は,自由見学ですので,お気軽にお越し下さい.
  • 10/06/05
    専攻公開にて,オープンラボ(研究室公開)を実施します.研究室(VBL201)にて、プロジェクトに関する紹介を行います。
  • 10/06/05
    更新の要望に応えて,研究プロジェクトを刷新しました.現在推進している研究内容について,紹介しています.
  • 10/07/27
    顔学・顔認知に関する研究成果を平成22年包括脳夏ワークショップにて発表します.(札幌,北海道)
  • 10/07/26-31
    (実施日)
    身体的音響メディア技術,モジュール型デバイスに関する研究成果を国際会議にて発表します.(SIGGRAPH2010,カリフォルニア,米国)
  • 10/06/16-18

    人間型ロボット,学習機械,人支援ロボティクスに関する研究成果をロボティクス・メカトロニクス講演会2010 (ROBOMEC 2010)(旭川)にて発表します.
  • 10/06/14-16
    (実施日)
    人間型ロボットと音楽技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(NIME2010,シドニー,オーストラリア)
  • 10/05/22・23 チームUTAIL,今年もスポーツ・デーに参加して,トロフィーを狙います.今年も,国内外からの若い新戦力が期待出来ます!
  • 10/04/01 新年度になりましたので,メンバーリスト研究プロジェクトを更新しました.オランダからインターンシップ生が加わりました.
  • 10/06/01-05
    (実施日)
    人支援技術,音楽技術に関する研究成果を国際会議にて発表します.(International Computer Music Conference (ICMC2010) ニューヨーク・米国)
  • 10/05/03-08 人支援ロボティクスに関する研究成果を国際会議にて発表しました.(IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2010), アンカレッジ,米国)
  • 10/03/02-04 身体的音響メディア技術,アフェクティブコンピューティングに関する研究成果を国際会議にて発表しました.(KEER2010,フランス・パリ)
  • 10/03/27-31
    (実施日)
    芸術系との共同研究の成果を k x t x d 展 (kansei x tsukuba x design展),六本木アートナイトで公開しました.(AXIS Gallery六本木,東京)
  • 10/03/01 モジュール型デバイスに関する研究成果を情報処理学会インタラクション2010にて発表しました.(国立情報学研究所,東京)
  • 10/02/10-15 本研究室が協力している筑波大学芸術専門学群の卒業制作展(茨城県 つくば美術館)が行われました.
    卒業制作展:後期(2月10日(火)~15日(日))
  • 10/01/05 新年明けましておめでとうございます.今年も1年,新しいことに挑戦しながら頑張りましょう.
  • 09/12/14-17
    (実施日)
    機械学習,人間型ロボット,人支援ロボティクスに関する研究成果をROBIO2009にて発表しました.(IEEE Intl. Conf. on Robotics and Biomimetics,中国)
  • 09/12/11-09/01/08 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週金曜日、午後1時から6時まではオープンラボとします(12/11, 18, 25, 1/8).見学希望の方は,気軽な気持ちで自由に研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.
     
  • 09/06/30
     - 11/30
    CdF担当教員(鈴木)は,6月30日から11月末まで訪問研究員としてフランス・パリに滞在します.(知覚・運動生理学研究室,コレージュ・ド・フランス - Laboratoire de Physiologie de la Perception et de l'Action, College de France / CNRS
  • 09/10/01

    インターンシップ生が帰国しましたので,メンバーリストを更新しました.
  • 09/10/01

    サイバニクス拠点が、デンマーク工科大学Center for Playware と人支援ロボティクスとプレイウェア領域における共同研究に関する提携を行いました(プレスリリース).研究室でも,身体的音響メディア技術と人支援技術の融合を推進して行きます.
  • 09/10/12
    (実施日)
    IRCAM(パリ・Centre Pompidou)にて身体的音響メディア技術に関するセミナーを行います.
  • 09/10/11-15
    (実施日)
    人支援ロボティクスに関する研究成果をIROS2009にて発表します.(IEEE Intl. Conf. on Intelligent Robots and Systems,米国)
  • 09/07/23
    (実施日)
    身体的音響メディア技術に関する研究成果をHCI International 2009 (San Diego, USA)にて発表しました.
  • 09/06/27-28
    (実施日)
    身体的音響メディア技術に関する研究成果を第37回日本バイオフィードバック学会学術総会 (大阪)にてデモ発表しました.
  • 09/06/13
    (実施日)
    専攻公開にて,オープンラボ(研究室公開)を実施します.研究室(VBL201)にて、プロジェクトに関する研究をデモ・ビデオにより紹介します。
  • 09/06/01

    新たなメンバーが加わりますので,メンバーリストを更新しました.
  • 09/05/24-26

    人間型ロボット,学習機械,人支援ロボティクスに関する研究成果をロボティクス・メカトロニクス講演会2009 (ROBOMEC 2009)(福岡)にて発表しました.
  • 09/05/23

    チームUTAIL,今年もスポーツ・デーに参加して,トロフィーを狙います.今年も,若い新戦力が期待出来ますね!(ベスト16まで勝ち抜きました!不戦勝もあったのですが…)
  • 09/05/14-16
    自己修復に関する研究成果を国際会議にて発表しました.(IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2009), Kobe)
  • 09/04/26
    (放映日)
    BSジャパン「世の中進歩堂」にて,研究室で実施している認知発達ロボット等に関する研究が特集されました(放送日時:4月26日(日) 午後8時30分~午後9時).
  • 09/03/23 BioTonesに関する研究成果が,日本経済新聞に掲載されました.( 筋肉の動き 音に変換((c)日本経済新聞社) )
  • 09/05/13
    (実施日)
    サイバニクスに関する国際ワークショップを行いました.(3rd International Workshop on Cybernics, ICRA2009, Kobe)
  • 08/05/09
    (実施日)
    専攻公開にて,オープンラボ(研究室公開)を実施しました.研究室(VBL201)にて、研究プロジェクトをデモ・ビデオにより紹介しました。 また,同日,研究室にてプロジェクト成果発表会(14:00-16:00)を行いました.
  • 09/04/22
    (実施日)
    サイバーノイドに関する研究成果について、国際会議にて招待講演を行いました.(FET (Future and Emerging Technologies) Conference, Prague)
  • 09/04/01 新年度になりましたので,メンバーリスト研究プロジェクトを更新しました.
  • 09/03/27-31
    (実施日)
    芸術系との共同研究の成果を k x t x d 展 (kansei x tsukuba x design展),六本木アートナイトで公開しました.(AXIS Gallery六本木,東京)
  • 09/03/10-12 ロボット工学,人間型ロボット,及びインタフェースに関する研究成果を情報処理学会第71回全国大会にて発表しました.(立命館大学,滋賀)
  • 09/03/06 音楽音響技術に関する研究成果を情報処理学会インタラクション2009にて発表しました.(国立情報学研究所,東京)
  • 09/02/10-15 本研究室が協力している筑波大学芸術専門学群の卒業制作展(茨城県 つくば美術館)が行われました.
    卒業制作展:後期(2月10日(火)~15日(日))
  • 09/01/05 新年明けましておめでとうございます.今年も1年,新しいことに挑戦しながら頑張りましょう.
  • 08/12/12-14
    人支援ロボティクス,アフェクティブコンピューティングに関する研究成果を国際会議にて発表しました.(4th Intl. Conf. on Information and Automation for Sustainability (ICIAfS2008),スリランカ)
  • 08/12/05-07 ハードウェアの自己修復,及び身体的音響メディアに関する研究成果を SICE SI2008(岐阜)にて発表しました.
  • 08/12/01-09/01/09 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週金曜日、午後1時から6時まではオープンラボとします(12/05, 12, 19, 26, 1/9).見学希望の方は,気軽な気持ちで自由に研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.
  • 08/12/01-03 ヒューマノイドロボットに関する研究成果を国際会議にて発表しました.(IEEE-RAS Intl. Conf. on Humanoid Robots - Humanoids 2008,韓国)
  • 08/11/23-25
    進化的計算論に関する研究成果を国際会議にて発表しました.(The 15th International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2008),ニュージーランド)
  • 08/11/20-21 つくばチャレンジ2008に協力しました.特に,筑波大学学園祭生中継プロジェクトと共同で,初の公道1km全区間インターネット生中継に成功しました.
  • 08/10/26
    協力しているRencon2008 プロジェクトが「ニュートン」の12月号で紹介されています.
  • 08/09/23-25
    ヒューマノイドロボット及び人支援技術に関する研究成果を国際会議にて発表しました.(IEEE Intl. Conf. on Intelligent Robots and Systems,フランス)
  • 08/09/01 2学期になりましたので,メンバーを更新しました.フランスからのインターンシップ生が帰国し,中国から新しい研究生が加わりました.
  • 08/08/25 技術協力しているRencon2008 (Performance Rendering Contest for Automated Music) が無事に成功しました.(ICMPC10,札幌)
  • 08/06/13-15 インタフェース,身体的音響メディアに関する研究成果を3件,第4回デジタルコンテンツシンポジウム(幕張メッセ)にて発表します.
  • 08/06/05-07
    人間型ロボット,人支援ロボティクスに関する研究成果をロボティクス・メカトロニクス講演会2008 (ROBOMEC 2008)(長野)にて発表します.
  • 08/06/05-07 音楽技術・身体的音響メディアに関する研究成果を国際会議(8th Intl. Conf. on New Interfaces for Musical Expression (NIME2008),イタリア)にて発表します.
  • 08/05/10 専攻公開にて,オープンラボ(研究室公開)を実施します.主会場(3L307)及び研究室(VBL201)にて、下記プロジェクトに関するデモを行います。(身体的音響メディア技術の研究/人間型ロボットによる自己学習/自律移動ロボット/人工筋肉を用いた人間支援ロボティクスの研究/サバイバルロボット(生存戦略獲得ロボット)/ハードウェア自己修復/学類生等によるプロジェクト成果デモ ) 
  • 08/04/01 新年度になりましたので,メンバー及び発表論文を更新しました。
  • 08/03/13-15 ロボット工学,音楽技術に関する研究成果を情報処理学会第70回全国大会にて発表します.(筑波大学,3月)
  • 08/02/06 本研究室が協力している筑波大学芸術専門学群の卒業制作展(茨城県 つくば美術館)が行われます.
    卒業制作展:後期(2月12日(火)~17日(日))
  • 08/01/01 明けましておめでとうございます.(1ヵ月以上遅れての更新ですが)今年も頑張りましょう.
  • 07/12/03 オープンラボ(学類生向け):12月・1月の毎週木曜日・金曜日はオープンラボとしますので,気軽な気持ちで研究室まで足を運んで質問をしに来て下さい.
  • 07/10/04 サイバニクス拠点形成にあわせて,研究室が移動しましたので,アクセスマップを更新しました。また,フランスからの留学生がメンバーとして加わりました。
  • 07/09/01 新しく中国からの留学生がメンバーとして加わりましたので,メンバーページを更新しました。
  • 07/07/01 新しいメンバーが加わりましたので,メンバーページを更新しました。
  • 07/06/15 山海嘉之教授を拠点リーダとする「サイバニクス:人・機械・情報系の融合複合」が、グローバルCOEプログラムに選定されました.本研究室の研究活動は本拠点の研究プロジェクトに密接に関連しますので、連携して研究推進していきます。
  • 07/04/03 新年度になりましたので,メンバー及び発表論文を更新しました。
  • 07/03/21 共同研究プロジェクトの研究(情報の視覚化と情報の体験)が,トレンドたまご(ワールドビジネスサテライト)で紹介されました.
  • 06/12/16 アクセスマップを更新しました.これまでのアクセスマップに加え,Google Mapsバージョンを加えました.
  • 06/12/09研究プロジェクト」のページを少し更新しました.
  • 06/10/15 11月6日-7日,イタリア・ジェノヴァで開催される「Festival della Scienza(科学フェスティバル)」にて,音楽技術関係の研究成果デモを行います.
  • 06/10/04 10月より,新メンバー(文部科学省国費留学生)が1名,加わりました.
  • 06/09/29 研究室改装のため,一時的に3E307教室に移動しております.→10月末,工事完了のため,3E304へ戻ってきました.
  • 06/08/26 9月13日-15日,共同研究者とともにイノベーション・ジャパン2006-大学見本市-に参加します.株式会社ビジブルインテリジェンスのブースに協力しています.
  • 06/07/22 7月27日,大学院専攻公開・大学説明会当日,研究室公開を行います.10:00-17:00まで対応しますが,あらかじめメールなどで連絡頂けると助かります.
  • 06/07/22 問い合わせが複数ありましたので,Jacquet-Drozの自動人形のページを作成しました.
  • 06/06/09 サイト一部リニューアルしました (トップページの写真は,Jacquet-Drozの自動人形です).研究室についてを追加し,研究プロジェクトの内容を拡充しました.
  • 06/04/23 2006/05/06-05/07 に予定されております,知能機能システム専攻公開で,研究内容の紹介を行います.
  • 06/04/22 2006年度のメンバー情報を更新しました。
  • 06/01/10 明けましておめでとうございます.
    本年も良い年になりますように.
  • 05/12/14 研究室紹介ページ【学内限定】を追加しました.
  • 05/12/13 ホームページを開設しました